駆け出しメダカのブログ

駆け出しメダカ

メダカの産卵がとまる要因

こんばんはー


先週まで
楊貴妃、星河、黄ラメの成魚達は
順調に産卵していました😊



しかし、、、



今週に入って



楊貴妃と星河は抱卵すらなし❗



黄ラメも明らかに産卵数が減ってきました😓



楊貴妃に関しては
食欲も以前に比べて落ちている気がします…



特定の個体だけでなく、全体として
同じ傾向なのでやはり飼育環境に
何かしらの問題が潜んでいそうです😓



ペーハー、水温はさほど変化ないので
水質の問題?


と推測して


水換え+メダカ産卵促進ウォーター投入


で様子見していますが、いまのところ
改善の傾向は見られません。



飼育環境の変化ではなく
天候要因?とした場合


先週→今週の変化といえば


カンカン照り → 曇り続き  
で水温が少し下がったこと


日が暮れ出すのが早くなり
日照時間が減り減った


くらいですが、劇的に水温や日照時間が
変わっているわけではないので
原因がよくわからない状況です🤧



夏場から飼育をはじめた私はシーズン通して
飼育の経験がなく、



産卵を終えるタイミングをわかっていないので
余計な心配ばかりしてしまいます。



メダカ達の体調に問題なければ
よいのですが…



とりあえずは、水換えしながら
様子をみていきたいと思います🤧



鱗光(紅白系)

こんばんは☆



妻から飼育場拡張のお許しが出たので
新たな品種を迎えるべく


ここ最近はずっとスマホでヤフオクを
ウォッチしていました。



魅力ある品種がたくさん
ヤフオクに並んでいますが



私が以前から一番気になっていたのは


鱗光!



上見の鱗と体外光の表現



横見の優雅なロングフィンとヒレ光


がたまらん!


似たタイプで
ブロンズやグリーンがいますが
個人的には一番、鱗光が好みです😊



お値段も手の届く範囲ですし笑



しかし我が家では


妻 → 紅白ラメ


息子 → 私と好み一緒


娘 → 白幹之系


と好みがバラバラで
購入に至りませんでしたが



とあるブログを見ていると


鱗光 紅白をヤフオク出品中


という記事を発見!


これや!!


ということでポチッとしました笑







そして、ついに!


先日、到着!



鱗光自体を生で見るのは初めてですし
メダカのグレードとかよくわかりませんが


自分のイメージよりも


上見、横見とも綺麗で大満足です!



まだ2ヶ月ほどの若魚で体外光がしっかりした
個体もいますし、また楽しみが広がりました🙋

針子成長速度のばらつき

おはようございます☆



我が家の楊貴妃の稚魚は
誕生が早いグループで 
7月下旬生まれになります。



これまで稚魚から成魚まで育てた経験がなく
針子の成長過程を観察するのは
初めての経験です🙂



ほぼ同時期に誕生した子を
睡蓮鉢に飼っていましたが



過密になり、サイズのばらつきが
目立つようになってきたので
先週サイズで選別して



大きめの子を発泡スチロール容器30Lへ



小さめの子を睡蓮鉢10Lへ



に分けました。



相変わらず写真が下手で
わかりにくいですが



一番大きめの子でだいたい10〜15mm
くらいに生後1ヶ月で育っていますが



小さい子だと5mm程度と
誕生後すぐからほとんど
変わっていない気が…😶



誕生時期が1〜2週間前後のものが
一部混じっている可能性はありますが



やはり針子の成長速度には
個体のばらつきが大きいと感じます。



同時期に生まれてサイズが
倍半分違うって、不思議ですね〜



サイズの違いは、単純にエサを食べた量の
違いになるんでしょうか?



針子のエサは


生後1週間まで
PSB、ゾウリムシ  


その後
PSBと粉餌


に切り替え
って感じですが、体感では


粉餌に切り替えたあたりから
サイズの際には差が目立ってきた気がします🤔



粉餌もなるべく一日複数回にわけて
容器全体に行き渡るようにしていましたので
飼育環境の影響は小さいかな〜
と思っています。



ということは、
針子のエサを食べる能力の違い
なんですかね🤔



厳密に条件揃えてないので
かなり適当な考察ですが笑



人間でいう
食が細い人、太い人みたいな感じかな?笑